社会福祉法人玉寿会

特別養護老人ホームは熊本県、玉名市のさくら苑 | 玉寿会について

お問い合わせ

玉寿会について

長年の経験と知識を駆使したケア

CONCEPT

ご利用者様が安心して過ごせる環境をご用意し、豊かな生活を送れるようにサポートしていますので、どのようなことでもご遠慮なくご相談ください。ご利用者様一人ひとりの尊厳を守り、個々の希望やライフスタイルに寄り添った丁寧なケアを心がけています。それぞれの人生経験や価値観を重視しながら、ご利用者様が自分らしい日々を過ごせるような支援を実施しています。


理事長ごあいさつ

当法人は、「笑顔・まごころ・思いやり」を理念に、一人ひとりの幸せのため
明るい施設づくりに努め、高齢者の方々が、その人らしく安心して暮らすことができるよう
職員一同力を合わせ、質の高いサービスを提供してまいります。
そして、地域社会の一員として、地域福祉の向上に貢献して参りたいと考えております。
今後とも、皆様からの温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

社会福祉法人 玉寿会

理 事 長 山田   勝徳

魚を釣ること、食べることが好きです


経営理念

社会福祉法人行動指針(アクションプラン2015・社会福祉法人に求められ る取組み課題)に取り上げられている、社会福祉法人の使命と責任の遂行を 求められるようになり、「社会、地域における福祉の充実・発展」に寄与することが使命となった。
社会福祉法人玉寿会は、医療・介護の連携協働はもとより、行政や地域との連携を強化し、国が目指している「地域包括ケア」の一端を担える準備も進 めていく。そのような世の中の動き、時代の流れの中で、モットーである “ 笑 顔・まごころ・思いやり ” を基本理念として、各事業でサービスを利用されて いる方々の「顧客満足」と「稼働率向上」を追求し、そのために高品質介護・科学的(エビデンスに基づいた)介護の確立に向けた取り組みと、職員の専門性の向上を図っていく。また、経営環境の厳しさに備え法人の効率化と無駄を省く経営に努めると共に、地域への社会貢献ができる社会福祉法人を目指していく。

施設概要

さくら苑

〒865-0041
熊本県玉名市伊倉北方1533番地
TEL:0968-75-1139
FAX:0968-75-1171
【設 立】平成10年4月20日

【建 物】 4,634,28㎡

【敷 地】 17,085,98㎡

特別養護老人ホーム さくら苑(50名)
ユニット型 さくら苑 (20名)
ショートステイ さくら苑(28名)
デイサービスセンターさくら苑(49名)
デイサービスセンター 結いの里(12名)
住宅型有料老人ホーム 温もりの家 花さくら(20名)
ヘルパーステーション さくら苑
さくら苑指定居宅介護支援事業所
生計困難者レスキュー事業

さくら苑立願の森

〒865-0061
熊本県玉名市立願寺623番地1
TEL:0968-72-0088
FAX:0968-72-1000
【設 立】平成29年4月26日

【建 物】1,661,58㎡

【敷 地】3,875,39㎡

特別養護老人ホーム さくら苑 立願の森(29名)
デイサービスセンター 立願の森(25名)



ご利用者様のご希望を重視したサポート

地域への社会貢献ができる存在であり続けるという理念を掲げ、地域社会との結びつきを大切にしながら事業を展開しています。単に福祉サービスを提供するだけでなく、地域全体に貢献し、地域の一員としてともに歩んでいくという強い思いを持ちながら日々対応しています。高齢者やそのご家族が抱える様々な課題に寄り添いながら、解決に向けて質の高い支援をしています。

温かい心で状況に合わせたケアを実施

ご利用者様一人ひとりのニーズに合わせた、丁寧なケアを行う特別養護老人ホームを運営し、ご納得いただけるように取り組んでいます。ご利用者様が安心して快適に生活できるよう、心を込めたサポートを実施しています。また、心のケアや社会とのつながりも重視し、笑顔、まごころ、思いやりを大切にしながらご利用者様と向き合っていますので、安心してお任せください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。